翻訳と辞書
Words near each other
・ エグランティーヌ・ランボヴィル
・ エグランド
・ エグリントン島
・ エグルトン
・ エグルフィンク
・ エグルフィング
・ エグロフシュタイン
・ エグロン・ファン・デル・ネール
・ エグ・モルト
・ エグ=モルト
エケクルス (小惑星)
・ エケコ
・ エケコ人形
・ エケストラトス
・ エケベリア属
・ エケルト図法
・ エケルト第6図法
・ エケレンの戦い
・ エゲッドバス
・ エゲデ (クレーター)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エケクルス (小惑星) : ウィキペディア日本語版
エケクルス (小惑星)

エケクルスまたはエチェクラス (60558 Echeclus, 174P/Echeclus) は、周期彗星小惑星の両方に登録された彗星・小惑星遷移天体木星天王星の間の軌道を周っている。
2000年3月3日スペースウォッチプログラムで撮影された写真によって発見され、その後1979年1985年にも観測されていたことが判明した。2004年までに軌道が確定して小惑星番号を付与され、ギリシア神話におけるケンタウロス族とラピテース族の戦いで、ラピテースのアムピュクスに殺されたケンタウロスのエケクルスから名付けられた。
2005年の12月末から2006年初頭にかけて、太陽から13.1天文単位ほどの位置にいたエケクルスは急激に明るくなり、彗星特有のコマも観測された。これは一時的なアウトバーストによるものと考えられ、小惑星とされていたエケクルスがまだ彗星として活動できる状態にあることが判明した〔2007年版天文年鑑誠文堂新光社)〕。このアウトバーストの原因を、未発見の衛星によるものとする意見がある〔174P/Echeclus: a strange case of outburst ''arXiv'' 〕。
ケンタウルス族の小天体がその軌道にある期間は、巨大惑星の重力の影響で非常に短く、エケクルスの場合で約61万年と考えられている。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エケクルス (小惑星)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.